出張レッスンに行って来ました!

昨日2月3日(日)節分、東京都練馬区にある「MIKIバレエスタジオ」(中野幹子先生 主宰)にキャラクターダンスの出張レッスンに行って来ました(*^▽^*)

春にロシアからエレーナ・レレンコワ先生がいらっしゃるので、キャラクターダンスの予習をしておきたいという事で呼んでいただきました。

受講者は、小学生~ミセスまで。

キャラクターダンスを一度もやったことがない方もいらしたので、まずはバーレッスンを少しだけ。

その後、色々あるキャラクターダンスの中でクラシックバレエに一番近い「タランテラ(イタリアの踊り)」を練習しました。

ざっくりとではありますが、2分弱の踊りを1曲最後まで覚えることができました。

MIKIバレエスタジオの生徒さんは、みんな素直でやる気のある素敵な方たちでした(*^▽^*)

楽しかった~!!

次回は、3月3日(日)ひな祭りに伺いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 

楽しすぎて写真撮り忘れたーーー( ;∀;)

Twitter、アメブロ 始めました!

Facebookに加えて、Twitterとアメブロを始めました(*^▽^*)

似たような記事もありますが、それぞれ少しずつ違います。

大人のバレエの入会金無料キャンペーンなども、「Twitterを見た方限定」とか「アメブロ見た方限定」とかその時々で変わります。

是非一度、見てみてくださいね!

アメブロの検索   「椋木バレエアカデミー アメブロ」と入力してください。

Twitterは、下のQRコードが便利です。

https://twitter.com/MukunokiA

検定合格者が、正式に発表されました!

1月5~6日に行われた「ロシアバレエメソッドによる舞踊検定」の第1学年課題と第2学年課題の合格者が、ロシアバレエメソッド教育振興協会のホームページにアップされました。

Kちゃん、改めておめでとうございます!!

ロシア国立ペルミバレエ学校の芸術監督

ウラジーミル・タルスツーヒン教授とKちゃん。

生徒さんの声①・「大人が楽しく学ぶバレエクラス」

椋木バレエアカデミーの「大人が楽しく学ぶバレエクラス」に出会って、本物のレッスン(ここではワガノワメソッド)こそが正しい方向に導いて上達させてくれると思うようになりました。

今は、バレエ学校の1年生の内容でレッスンをしています。

経験者の方も基礎を自分のものにして確実に上達できる魅力的なレッスンです。

私は「これが本当のバレエなのだ」と初めて知り、良い意味でカルチャーショックを受けました。

また初めてバレエスタジオにいらっしゃる方やオープンクラスで心折れてしまった経験がある方は、このレッスンでまず「何が美しいか」がわかります。

そして、今自分が習っていることが舞台のバレリーナと同じ線上にあることを感じつつ、運動不足解消や気軽にバレエを楽しめます。

本物のバレエを学びたい全ての人の気持ちを満たしてくれると思いますので、是非スタジオにいらしてください。二人の有資格者の先生が、丁寧にレッスンして下さいます。

(40代受講者)

「バレエ教室選び」初めてだからこそ本物のレッスンを!

① タラバガニ

② カニカマ

この2つ、どちらが本物のでしょうか?

 

え? いったい何の話??? と思ったあなた。

答え、わかりましたか?

・・・当然、分かりますよね~   答えは①です。

 

でも、これがバレエ教室ならどうでしょう?

① 〇〇〇バレエスタジオ

海外の〇〇バレエ団でダンサーとして活躍。帰国後、〇〇バレエ団でプリンシパルを務め「白鳥の湖」「ドン・キホーテ」「くるみ割り人形」など多数の公演で主役を踊る。・・・現在〇〇バレエスタジオを主宰し、子供~大人まで幅広くの年齢に指導している。コンクールの指導も可能。

② Mukunoki Ballet Academy

ロシア国立ペルミ日本校で、4年間ロシアバレエメソッド(通称ペルミワガノワメソッド)の教授法を学び、「ワガノワメソッド教授法取得証明書(ディプロマ)」または「ワガノワメソッド教授法修得証明書(サーティフィケイト)」の資格をもった有資格教師によるレッスンを行っている。卒業後の今もロシア国立ペルミバレエ学校の芸術監督を始め、ロシア国立ペルミバレエ学校の現役教師たちより教授法の指導を受け、教授法の研究と生徒さんたちへの指導を行っている。

資格内容は以下の通り

・全1~8学年クラシック・バレエ教授法  ・ヒストリカルダンス教授法

・キャラクターダンス教授法       ・児童バレエ教授法

・バレエ体操教授法           ・バレエ理論

 

皆さん、この違いお分かりになりますか?

現役ダンサーあるいはダンサー経験のある自称教師といわれる方々は、教授法の勉強は全くしていません。つまり、教師が必要な「総合的な知識と指導法」を勉強していないのです。

最初に、カニカマを食べて、ずーーーーーっと蟹だと思い込んでいるなんて( ;∀;)

ありえませんよね・・・

 

 

 

「ワガノワアカデミー日本公演」を観に行ってきました!

2019年1月17日、渋谷のオーチャードホールに「ワガノワアカデミー日本公演」を観に行ってきました(*^▽^*)

 

ワガノワアカデミー、280周年

プティパ生誕200年

 

会場で買ったトートバッグです。

 

 

この日の演目は、「人形の精」と「パキータ」

出演者たちは、勿論ワガノワアカデミーの学生たち。

学校公演なので、下は3年生?(11~12歳)くらいかな。上は8年生?(17歳くらい)。

学校公演といえども、プロのバレエダンサーを目指して毎日辛く厳しい学校生活をおくっている学生たちの踊りは、先生方から学び、バレエ芸術とワガノワメソッドを継承しているダンサーたちの質の良い踊りでした。

マリンスキー劇場バレエと比べたら、やっぱり学生の踊りだなとは思うけれど、アカデミーの生徒たちは本物のバレエ教育で育っているし、日々の鍛錬のよる精神的強さとバレエを愛する心の美しいオーラを放っていました。

私もまだまだ勉強途中だけれど、本物のバレエをしっかり教えていかねばと改めて肝に銘じました。

本物のバレエ教育でしか、本当の上達はできない!!

 

 

マダム(60歳以上)チケット 始めます!

バレエは何歳からでも学び始めることが可能です。

身体が硬くても、今まで一度もやったことがなくても、バレエを学ぶことはできます。

なぜならば、バレエは学問だからです。20代のように跳べなくても、美しい音楽に出会い、心を豊かにし、身体を動かし踊ることでより幸せな人生を歩みませんか。

人生は一度きり!

未経験者、大歓迎! もう一度やりたいという方も大歓迎!

皆さんのチャレンジ、全力でサポート致します。

お問い合わせは、電話・メール・コンタクトフォームで承っております。

 

「大人が楽しく学ぶバレエクラス」

(毎週土曜日 18:45~20:15・大泉ノートルスタジオ)

「マダム(60歳以上の方)チケット」

通常のチケット料金から5%OFF!!

ピアノリサイタルに行ってみませんか。

楽しく学ぶバレエクラス・初級クラスのMちゃん・基礎クラスKくんのお母さまは、ピアニストの柘植亜矢子さんです。

今日、レッスンの時にリサイタルのチラシを持ってきてくれました。

行きたい方は、柘植さん本人、または椋木バレエアカデミーにご連絡ください。

「キャラクターダンス」ほかの、出張レッスンいたします!

当アカデミーでは、「キャラクターダンス」「ヒストリカルダンス」「児童のためのバレエリトミック」の出張レッスンをお受けしています。(ペルミワガノワメソッド)

クラシックバレエの全幕物は、クラシックバレエが6割、キャラクターダンスが3割、ヒストリカルダンスが1割、その他お芝居とマイムで構成されています。

「キャラクターダンス」・・・ロシア、スペイン、ハンガリー(チャルダッシュ)、マズルカ(ポーランド)、タランテラ(イタリア)、東洋(アラビア)、ジプシー、ウクライナ

「ヒストリカルダンス」(歴史的民俗舞踊)・・・ポロネーズ、ポルカ、ワルツ、ワルツ・ミニオン、ワルツ・ガボット、パ・ドゥ・カトル、パ・ドゥ・グラース、カドリール、ジグ、シャコンヌ、パ・ドゥ・トロワなど、さまざまな時代を舞台上で芸術的に表現する踊りです。

「児童のためのバレエリトミック」・・・ヒストリカルダンスやキャラクターダンスのエレメントを含んだ踊りで、リズムと音楽表現を学びます。主に5歳~9歳の児童向け。

 

「ロシアバレエメソッド」(通称ペルミワガノワメソッド)の指導法を正式・公的に修得した教師がクラスを担当します。

1クラス90分授業料・・ 都内10000円(交通費込み)*神奈川・埼玉・千葉 12000)

2クラス(90分×2)・・都内18000円(交通費込み)*神奈川・埼玉・千葉 20000)