昨日、ロシア国立ペルミバレエ学校日本校の6学年課題のクラシック・バレエとキャラクターダンスのスクーリング見学に… もっと読む »
カテゴリー: ブログ
バレエ理論講習会
加奈先生とロシア国立ペルミバレエ学校の芸術監督タルスツーヒン先生のバレエ理論の講習会に行って来ました。 今回は… もっと読む »
ロシア国立ペルミバレエ学校 講習会
1月9日(火)、クラシック・バレエ5学年課題の講習会に行って来ました。 ペルミ本校から一時帰国中の晃太朗くん、… もっと読む »
祝成人おめでとう!!
晃太朗くん、成人式おめでとうございます!! しょ、小学生だったのに・・・(;^ω^) 大きくなったね~ 感無量… もっと読む »
いよいよ明日!
昨年3月のキャラクターダンスコンクール以来の来日になるタルスツーヒン先生とオリガ先生にクラスレッスンとリハーサ… もっと読む »
「ドライジャージ」デザイン!
椋木バレエアカデミーのチームジャージのデザインです!
忘年会🍻
12月27日、20歳以上の生徒さんたちと忘年会🍻🍻🍻\(^o^)/ 参加者:リエコさん、だんちゃん、よしみ、サ… もっと読む »
第22回FLAP全国バレエコンクール 結果
2017年12月26日、葛飾シンフォニーヒルズで行われた「第22回フラップ全国バレエコンクール」に行って来まし… もっと読む »
Merry Christmas!!
今夜はイヴですね☆彡 皆さんは幸せな夜を過ごしていますか? 私は、少しはXmasらしいことをしてみようかと思い… もっと読む »
大泉ノートルスタジオOPEN!
2018年1月11日(木) 西武池袋線、西武有楽町線「大泉学園駅」徒歩2分の大泉ノートルスタジオで大人の女性の… もっと読む »